キャンプで聴きたいロックプレイリスト10選【焚き火と星空に染みる名曲たち】

アウトドアライフ

キャンプで聴きたいロックプレイリスト10選【焚き火と星空に染みる名曲たち】

キャンプの醍醐味といえば、焚き火の音、森の匂い、そして…音楽。今回はそんな「ろっきゃん」(ロック×キャンプ)好きのあなたに贈るプレイリストを紹介します。

1. Foo Fighters – Everlong(Acoustic Version)

原曲は疾走感あふれるロックナンバーだけど、アコースティックverは一気に空気感が変わる。静かな夜、ゆらゆら揺れる焚き火を眺めながら聴くと、心の奥に染みてくる。

2. Nirvana – Lake of Fire(MTV Unplugged)

カート・コバーンの吐息のような歌声と、少し怪しげな世界観。森の中、深夜、虫の音が止まった瞬間にこの曲を流すと…ゾクっとする没入感が味わえる。

3. Radiohead – High and Dry

ちょっと内省的で、でも温かい。星を見上げながら自分と向き合いたくなる夜には、レディオヘッドの繊細なサウンドがベストマッチ。

4. The Rolling Stones – Wild Horses

「野生の馬がオレを引き止めても…」という歌詞に、自由なアウトドア精神を重ねたくなる。ストーンズのバラードは、大自然にもよく似合う。

5. Led Zeppelin – Going to California

ジミー・ペイジのアコースティックギターと、ロバート・プラントの高く儚い声。レッド・ツェッペリンの中でも、自然と調和する一曲。地面に寝転びながら聴きたい。

6. サバシスター – サバシスターのテーマ

今を生きるロック女子たちの爆発力。日が落ちて一段落した夕暮れ時に流せば、子どもたちも盛り上がる。親子キャンパーには必聴!

7. BRAHMAN – SEE OFF(Acoustic)

TOSHI-LOWの深みのある声が、森に溶け込むような優しさを持って響く。BRAHMANの激しいイメージとは裏腹に、アコースティックverは本当に静かで心に沁みる。

8. サカナクション – 夜の踊り子

焚き火を囲んでいるときに流すと、まるで火の粉が踊っているような気分に。エレクトロとロックの中間点にあるこの曲は、静寂の中にリズムを持ち込んでくれる。

9. Red Hot Chili Peppers – Road Trippin’

旅の途中、キャンプ場に着いた夕方。夕陽を眺めながらこの曲を聴けば、「来てよかったな」と素直に思える。アコースティックで温かく、最高の“到着のBGM”。

10. 山崎まさよし – One more time, One more chance

「ロック枠に入れていいのか?」という声もあるかもしれない。でも、あのギターと歌声のエモさは、ロックファンにも響くはず。焚き火のラストソングとして、しっとり一日を締めくくろう。

番外編:自分で演奏しても気持ちいい曲

  • Oasis – Don’t Look Back In Anger
  • THE BLUE HEARTS – 青空
  • サンボマスター – 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
  • ASIAN KUNG-FU GENERATION – 君という花

まとめ

静けさを大事にしつつ、自然と一体化するような音楽を選ぶのがコツ。この記事を参考に、自分だけの「ろっきゃんプレイリスト」を作ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました