Hey! ChiRi!初心者ファミリーキャンパーにおすすめなテントを教えて!
ハイランダーのエアートンネルテント「ルーミィ」をおすすめします
我が家のサイトの顔にもなるテント。みなさんいろいろ悩んでいると思います。我が家もテントはかなり色々なサイトを調べたり先輩キャンパーさんの意見を聞いたり。本当に悩みました。
特に初めて買うテントはどんな条件で探せばいいかも分からないし見た目だけで決めるのも後々後悔しそうですよね。
今回はそんな悩みを解決してくれるおすすめのテントを紹介させていただきます。
なぜオススメかはズバリ!
私たちファミリーが最初に買ったからです!自分達が実際に使ってよかった商品なのでこれ以上に信頼度のあるレビューはないと思いませんか?
いろんな面でファミリーキャンパーさんの最初のテントにふさわしい「ルーミィ」。
その紹介を実際使った感想やメリット、デメリットを紹介させてください。
エアーフレームのトンネルテント「ルーミィ」とは
コスパのいい商品がたくさんあってファミリーキャンパーさんには強い味方の総合アウトドアブランド「Hilander(ハイランダー)」から出ているエアーフレームを使用したトンネルテント「ルーミィ」
スタイルバリエーションの一部はこちら↓↓↓
いろんな天候に対応してスタイルを選ぶことができ、サイドの部分も前面のようにポールであげればタープ代わりにもなります。
ルーミィの特徴
特徴はなんといってもエアーフレーム!従来のテントと違い空気入れで空気を入れてペグ打ちをするだけでテントを立てるというやり方なのでポールなど一切使いません。
空気で強度は大丈夫なの?と思う方もいると思いますが、ポールだと強風や雨の重さで折れてしまうことがありますがエアーチューブは空気なので折れても元に戻ります。エアーチューブも車のタイヤのチューブを想像して貰えば近いと思いますが、枝などが刺さってパンクしたりはありえない強度だと思います。実際ハイランダーのサイトでチューブを尖ったハンマーで叩いている動画がありますがびくともしていません☆
スポンサードリンク初心者ファミリーキャンパーにおすすめする理由5つ!
ここでは自分が実際に使用して感じたメリットを紹介します!
①設営撤収が楽!
初めての頃はテントを設営するのに手こずったり、時間がかかってしまいせっかくゆっくりできるはずのキャンプで端からヘトヘトに、、、
ルーミィはエアーフレームのため設営撤収がとても簡単です。
テントを広げてペグダウンして4カ所エアーを入れてガイロープで固定。
以上です。
ツールームでテントの種類の中でも大きいサイズですが一人ででも設営できるようになっています。
撤収もガイロープを外し4カ所のエアーの栓を開けてエアーを抜いてペグを抜いて折りたたんで終わりです。
他の荷物を下ろしたり並べたりテントを組み立てるだけが設営ではないのでテント組み立てが少しでも楽に終わるのはこのルーミィの強みです。お父さんは特にそう思うのでは?☆
②ツールームテントでタープいらず!
ルーミィはテントの中にインナーテントがあり、寝室とリビング部分が分かれてツールームで使用することができます。
なので雨の日や日差しが強い日でもタープを使わなくても広々とした空間でキャンプを快適に楽しむことができます。また、インナーテントを外せばさらに広くなるので沢山の人数でも快適に使用できます。
実際私が3家族とグルキャンした次の日が雨でしたがインナーを外せば3家族全員が朝食をその中で済ませることが出来ました。ちなみに大人6名子供8人の計14人でした。
③広々インナーテントで4人家族が楽々寝れる!
続いてインナーテントですが、大人が4人楽に寝ることができる広さです。
我が家のインナーの中はシングルとセミダブルサイズのエアベットを置いてさらに着替えなどを入れたコンテナも置いています。
パパママ娘息子で余裕で寝れますが、夏場の暑い時期はパパだけリビングルームでコット寝ています。
④あらゆる季節・天候に対応!
ツールームの時点で雨や日差し対策はもちろん大丈夫ですし、寒い時期もテントの裾に襟がついているのでそれが下の隙間からの冷たい風を防いでくれるので全然違います。
実際真冬はまだキャンプの経験がないのでわかりませんが11月の寒い時期でもテントの中に風が入らず快適でした。
⑤細かい部分にあると便利な機能が!
ルーミィは細部にもあったら嬉しい機能が装備されています。例えば風よけの裾もそうですし、インナーに小物を入れれるメッシュポケットや延長コードのホースを取り込むチャック。空気を入れ替える小窓や、リビング部分にはランタンフックまで。
ちょっとした事かもしれませんがなかったら困るものばかりでとてもありがたいです。
唯一のデメリット
このテントに限ったデメリットではないのですが、多くのキャンパーさんの悩みでもある朝晩の気温差によるテント内の結露。テントの素材がポリエステルなのでしょうがない部分ではありますが、春、秋の朝晩の気温差が激しい時期は結露が起こります。
インナーテントの中は二重構造になるので全く結露せず問題ないのですがリビング部分の天井や側面に結露ができます。
と言ってもポタポタ落ちるまでは行かないので朝起きて吸水の良いタオルなどで軽く拭いてやるだけで大丈夫なので我が家では
「しょうがないかぁ〜」って感じです。
どうしても結露が気になる方はポリエステルよりも結露が出にくいコットンやポリコットン生地のテントから選んでみてはいかがでしょうか?
除湿シートをぶら下げたり、リビングの床部分にビニールシートを敷いて地面からの湿気を防いだりするだけでも違うので是非やってみてください☆
まとめ
いかがだったでしょうか?
「ハイランダーのエアートンネル(ルーミィ)が初心者ファミリーキャンパーにおすすめな訳」
について説明させていただきました。
ちなみに我が家のテントはルーミィですが色が変わりインナーテントが二つつけられるようになった
「ルーミィ2」や
【エントリーでP10倍!マラソン期間】 Hilander(ハイランダー) エアートンネル ROOMY(ルーミィ)2 単品 HCA0318 価格:69,800円 |
ソロや少人数用の「ミーニィ」
Hilander(ハイランダー) 【アウトレット品】エアートンネル MIINY(ミーニィ) 単品 HCA0246 価格:54,800円 |
なども出ているのでファミリーだけでなくソロやカップルのキャンパーさんも是非参考にしてみてください!
では RockなCampを
ChiRiでした。
コメント