ファミキャン歴7年のChiRiが、実際に使って「これは良い!」と感じた充電式LEDランタンを4つだけ厳選。明るさの目安や選び方もサクッと解説します。
充電式LEDランタンの選び方(3つのポイント)
1. 明るさ(ルーメン数)
- テント内・テーブル:150〜300lmで快適
- サイト全体:1000lm以上が目安(複数台運用も◎)
- 色味:作業は白色、雰囲気は暖色が心地よい
2. 機能
- 調光(無段階/段階)・色温度切替(白色/暖色)
- モバイルバッテリー機能(スマホ充電)
- 防水・防塵、マグネット、吊り下げ、非常点滅 など
3. 連続使用時間
一晩安心は7時間程度が目安。モバイルバッテリー併用でさらに安心。
実際に使って良かった!充電式LEDランタン4選
① コスパ最強!小型USB充電式LEDランタン(2個セット/暖色)
リンク
ここが推し:とにかく安いのに使える。暖色でテント内が落ち着く。調光もでき、背面マグネットが便利。予備ライトとして2個セットは神。
② サイトの雰囲気爆上がり:Barebones レイルロードランタン
リンク
レトロな佇まいが唯一無二。置くだけで雰囲気が締まる。調光で食事〜まったり時間まで幅広く対応。
③ サイト全体をしっかり照らす:WAQ LEDランタン2
リンク
充電式ながら大光量。色温度切替やモバイルバッテリー機能も実用的で、ファミリーサイトのメインにも十分対応。
④ コスパ良し&雰囲気作りに最適:BRUNO LEDランタン
リンク
サイトの雰囲気作りにおすすめ。コスパが良く子ども用に持たせても喜ばれます。
まとめ:用途に合わせてLEDランタンを選ぼう
充電式LEDランタンは、「大光量」+「雰囲気用」+「予備小型」の3タイプを揃えるとキャンプが一気に快適。今回の4モデルはどれも実用性と見た目のバランスが良いので、あなたのスタイルに合わせて選んでみてください。
テント選びも気になる方はファミリーにおすすめのテントの記事もチェックしてみてください。
他のレビュー記事はアウトドアライフカテゴリにまとめています。