キャンプ歴7年のChiRiが、実際に使っているワークマンの「パラフィン帆布スクエアショルダー」をレビュー!980円という驚きの価格でペグケースとして活用できるアイテムです。使用感や収納力に加えて、おまけでおすすめのワークマン商品も紹介します。
こんにちは!ろっきゃん管理人のChiRiです。今回はコスパ最強のワークマン製ギアのひとつ「パラフィン帆布スクエアショルダー」を紹介します。
実際にペグケースとして使ってみた感想をまとめたので、購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。最後に「ワークマンで買ってよかった商品」も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!
パラフィン帆布スクエアショルダーとは?

ワークマンから2021年9月に発売されたバッグで、トートタイプとショルダータイプの2種類があります。カラーはカーキ・グレー・ブラック・ブラウンの4色展開。
価格はなんと980円(税込)!これだけでキャンパーの心を掴んでしまう驚きの安さです。
私はショルダータイプを購入しましたが、見つけた時にはトートは売り切れ…。両方欲しかったのが正直なところです(笑)。
質感と見た目
パラフィン加工の帆布と比べると一見頼りなく見えますが、触ってみると想像以上にタフな質感。980円とは思えないしっかりした生地です。
ショルダー紐の長さを調整すればトートのようにもショルダーのようにも使える便利な仕様。使わない時はぺったんこに折りたためるので、収納スペースを取らないのも嬉しいポイント。
実際の使用感(ペグ収納力)

我が家のペグたちを収納してみました。
- 30cmペグ:32本
- 16cmペグ:6本
- ペグハンマー:1本
- +付属のスチールペグの束

これらをすべて入れてもまだ余裕あり。重量はかなりありますが、肩紐や生地に不安を感じることはなく、破れそうな気配もありませんでした。
ショルダータイプは蓋が前2箇所のみのため、持ち上げると少し歪みます。ただ、実用上は全く問題なし。さらに蓋面と側面にはチャック付きメッシュポケットがあり、パラコードや金具を一緒に収納できます。
ペグケース以外の使い道
もちろんペグケース以外にも使えます。たとえば:
- ラージメスティンや調理器具の収納
- 配線・コード類や小型ライトの整理
- キャンプ小物のまとめバッグ
「使い方は自由」なのも、このバッグの魅力。工夫次第でいくらでも活用できます。
おまけ:ワークマンで買って良かったギア
the field glove(フィールドグローブ)

ワークマンでぜひチェックしてほしいのが革手袋「the field glove」。価格はワンコイン(500円)と驚きですが、それだけではありません。
キッズサイズが400円で販売されているんです。子どもとお揃いで焚き火ができるのは嬉しいポイント。子どもも自分専用の手袋に大喜びで、火育にもぴったりです。
まとめ
今回紹介した「パラフィン帆布スクエアショルダー」は、980円とは思えないクオリティと収納力を兼ね備えたコスパ最強バッグでした。
気になる方はぜひ店頭で見つけたら即ゲットを!ワークマン商品は人気のため、後で買おうと思うと売り切れていることも多いので要注意です。
キャンプの持ち物に迷ったら、まずはファミリーキャンプ持ち物リストをチェック。テント選びならファミリーにおすすめのテント記事も参考になります。
他のレビューや比較記事はアウトドアライフカテゴリにまとめています。
それでは、RockなCampを!
コメント